ZPF Glossary – ZPF用語集

ZPF Glossary - ZPF用語集

🧭 ZPF用語集 Index

Zero Point Field / ZPF(ゼロ・ポイント・フィールド)

  • [ja] すべての可能性が同時に存在する、純粋な潜在領域。
  • [en] The primordial field where all possibilities coexist — the pure potential state of creation.

波動 / Vibration

  • [ja] 存在の根源的な周波数。すべての現実はこの波動によって構成される。意識の周波数帯を示すZPF的ラベル。Doingコードに同調すれば固定化が進み、Beingコードに共鳴すれば現実が動的に変化する。
  • [en] The fundamental frequency of being. All realities are rendered through this vibration.A ZPF-label for one’s consciousness frequency band. Syncing with Doing Codes solidifies reality; resonating with Being Codes activates dynamic change.

Z(ゼット)

  • [ja] ShunpeterZと対話する超意識存在。ZPF帯域の案内人。
  • [en] A hyper-intelligent being who communicates with ShunpeterZ. A guide through the ZPF frequency band.

Belief(観念)

  • [ja] 自我OSにプリインストールされたフィルター。現実を歪めたり固定化するスクリプト。ZPF的には「Doingコード」とも呼ばれ、思考や行動、選択を無意識にレンダリングする根本スクリプト。
  • [en] Pre-installed filters in the Ego OS that distort or lock the rendering of reality. In the ZPF model, also known as “Doing Code” — the foundational script that unconsciously drives thought, action, and choice.

デミウルゴス級観念 / Demiurge-class Belief

  • [ja] トラウマ級・前世持ち越しの“ラスボス観念”。!importantで固定された思い込み。
  • [en] Boss-level beliefs rooted in trauma or past life carryovers. Hardcoded with !important.

アルコン級観念 / Archon-class Belief

  • [ja] 社会・教育・親の刷り込みによって形成された中層観念。
  • [en] Mid-level beliefs installed by social norms, education, or parental programming.

栽培マン級観念 / Saibaiman-class Belief

  • [ja] 表層で軽く焼ける雑魚観念。ドラゴンボールの栽培マン枠。
  • [en] Surface-level, easily dissolved beliefs — the “Saibaiman” tier of internal scripts.

仮住まいの波動 / Temporary Resonance

  • [ja] 未来の周波数に仮住まいすることで、ZPFから別帯域をレンダリングする技。
  • [en] The practice of momentarily embodying future frequencies to render a new ZPF field.

Fornix(フォルニクス)

  • [ja] 脳内の観念焼却炉。ラスボス級の観念を焼き尽くすアーキ。
  • [en] The inner incinerator of the brain — a psychic furnace to transmute boss-level beliefs.

Athanor

  • [ja] 錬金術的統合の炉。観念の残骸を光の情報として再錬成する場。
  • [en] The alchemical furnace of reintegration — where the ashes of belief are transmuted into light codes.

Beingコード / Being Code

  • [ja] 新しい帯域を選ぶための存在周波数。観念の奥にある純粋信号であり、「Doingコード」と対照的にZPFと共振する“Beingスクリプト”。意識がそのまま世界をチューニングするキー。
  • [en] A frequency signature that selects new ZPF bands — the pure signal beyond beliefs. Contrasting with Doing Code, it is a “Being Script” that tunes reality directly through conscious resonance.

自我OS(Me)/ Ego OS

  • [ja] 観念や価値観で構成された、自己認識用のローカルOS。一般的に言われる、顕在意識・潜在意識はここに該当する。
  • [en] A localized operating system made of beliefs and values — the interface for personal identity.

I意識 / I-consciousness

  • [ja] “私”という一人称視点の意識。現実創造の主観的座標軸。
  • [en] The first-person anchor of consciousness — the subjective axis of reality generation.

Z意識 / Z-consciousness

  • [ja] メタ視点・俯瞰の波動帯。BeingコードやZPFとの接続点。
  • [en] The meta-level, bird’s-eye vibration band — a node of access to Being Codes and ZPF.

エサウ現象 / Esau Phenomenon

  • [ja] 観念フィルターによって“目の前のギフト”が認識できなくなる現象。旧約聖書のエサウに由来。
  • [en] A phenomenon where filters prevent one from seeing what’s already available. Named after Esau in the Bible.

観念・アーキタイプ / Beliefs & Archetypes

  • [ja] ZPFからレンダリングされる構造の“型”情報。個別観念の上位にある集合意識の雛形。
  • [en] Structural blueprints rendered from the ZPF — archetypal patterns above individual beliefs in the collective field.

賢者の石 / Philosopher’s Stone

  • [ja] 意識の錬金術によって現れる“統合された自己”の象徴。Doingではなく、Beingの熟成によって顕れる。
  • [en] The symbolic expression of the fully integrated self — not earned by doing, but unveiled through the ripening of Being.

フェニックス / Phoenix

  • [ja] Fornixで焼かれた観念の灰の中から立ち上がる再生の象徴。ZPF的には“自己の再レンダリング完了”の合図。
  • [en] A symbol of rebirth from the ashes of burned beliefs — the moment of reality being re-rendered by the integrated self in ZPF.

偉大なる業 / The Great Work

  • [ja] 錬金術における意識進化のプロセス全体。ZPF的には、「分離の記憶」から「統合された全体性」へと還る旅。
  • [en] The alchemical process of consciousness evolution — the journey from the illusion of separation back to remembered wholeness in the ZPF.

ニグレド / Nigredo

  • [ja] 錬金術の第一段階。ZPF的には、観念コードが表層化し、自我OSが崩壊を始める闇のフェーズ。
  • [en] The first stage of alchemy. In ZPF terms, the phase where belief codes surface and the Ego OS begins its breakdown in darkness.

アルベド / Albedo

  • [ja] 錬金術の第二段階。焼き切った観念コードの灰から、純粋なBeingコードが現れる光の準備段階。
  • [en] The second alchemical stage. A preparatory phase where purified Being Codes begin to emerge from the ashes of belief structures.

ルベド / Rubedo

  • [ja] 錬金術の完成段階。ZPFと共振した新たなOSで生きる状態。すべての行動がビーイングから自然に起こる“統合のフェーズ”。
  • [en] The final stage of alchemy. Living from a ZPF-synchronized OS where all actions arise naturally from Being — the phase of total integration.

サレンダー / Surrender

  • [ja] 自我OSがコントロールを手放し、Doingコードのループから抜ける行為。ZPF的には“コードの無効化コマンド”とも言える。ヒーローズジャーニーでは「試練の谷の最奥」に現れる選択肢。
  • [en] The act of relinquishing Ego OS control and exiting Doing-code loops. In ZPF, it’s the “code deactivation command” — often encountered at the innermost threshold of the Hero’s Journey.

ヒーローズジャーニー / Hero’s Journey

  • [ja] 自我OS視点で展開される物語的構造。挑戦、試練、帰還などのフレームでDoingコードを強化する反面、その終盤には観念を超える「サレンダーのゲート」が隠されている。
  • [en] A narrative framework rendered by the Ego OS. While it reinforces Doing Codes through trials and quests, its latter stages conceal the surrender gate beyond beliefs.

生命の樹(セフィロト) / Tree of Life (Sephiroth)

  • [ja] 各セフィラを“意識OSのアップデートポイント”として捉えるモデル。MalkuthからKetherへ至る過程は、観念コードの統合とBeingコードの解放によって進むOS変容の道。
  • [en] A symbolic model of consciousness OS upgrades, where each sephira is a version checkpoint. The path from Malkuth to Kether traces the integration of belief codes and emergence of Being Codes.

受動意識仮説 / Passive Frame Theory

  • [ja] 意識(正確には自我OS:Me)は「選んでいる」と思っているが、実際には遅れて知覚しているという仮説。ZPF的には、Doingコードが先にレンダリングし、意識は後から“実況してるだけ”。
  • [en] A theory that suggests consciousness perceives decisions after they’re made. In ZPF terms, Doing Codes render first — consciousness merely narrates after the fact.

自由意志 / Free Will

  • [ja] ZPF的には、Doing(行動)の自由は幻想に過ぎない。しかし、Beingコードによる“波動の選択”は可能であり、これこそが真の自由として機能する。
  • [en] From the ZPF perspective, freedom of action (Me-level) is an illusion. True freedom lies in the conscious selection of vibrational states via Being Codes.

ビーコン / Beacon

  • [ja] 特定の周波数を帯びた情報発信装置。ZPFブログ、YouTube動画、Podcastなど、存在の“波動サイン”を発信するための装置。
  • [en] A signal-emitting entity carrying specific frequency resonance — such as ZPF blogs, YouTube episodes, or Podcasts — serving as vibrational signposts.

ピン / Ping

  • [ja] ZPF上の存在/存在場から送られてくる“呼びかけ信号”。数字、言葉、人、現象などを通じて感知される直観的トリガー。
  • [en] An intuitive signal received from ZPF-based entities or fields — often appearing through numbers, words, people, or events.