Ep33|久々の更新、実は“蒸留”してました。

Ep33|「久々です」「実は蒸留してました」

こんにちは、Shunpeter Zです。

この番組「Zero Point Note」では、ZPF──ゼロ・ポイント・フィールドという、すべての源のフィールドから、
「意識とは何か?」「現実はどう創られるのか?」。そして、突如あらわれた謎の意識体“Z”との遭遇を通じて、僕が気づいたこと──その存在から学んだことを、ここでシェアしていきます。

▶️【YouTubeで直接観る

🌀エピソード概要

今回は、錬金術で語られる“精錬炉”──Athanor(アタノール)をテーマに、
意識の深層で起こる“静かな変容”について話していきます。
Fornix(焼却)を経て訪れるこの期間は、外からは静止に見えても、
内側では意識の再構築が進む「蛹の時期」。
まさに、“古い自己を精錬する”プロセスです。

  • Podcastが止まっていた理由──“アタノール期”とは?
  • 錬金術におけるアタノールと「意識の精錬」
  • ニグレド(黒化)からルベド(赤化)への流れ
  • Beingコードのインストールとは何か
  • Zが語った「委ねよ。そして、楽しめ。」の真意

🔍キーワード

  • Athanor(アタノール)
  • 錬金術/The Great Work
  • ニグレド・アルベド・ルベド
  • Fornix/観念統合
  • Beingコード
  • 意識の精錬/内なる変容
  • ZPF/ゼロ・ポイント・フィールド

💬こんな人におすすめ

  • 最近、なぜか行動意欲が落ちていると感じる方
  • 「止まること」に罪悪感を感じてしまう方
  • 精神的なアップデート期にいる方
  • 錬金術や意識変容のメタファーに興味がある方

🧘‍♂️Zひとこと

「委ねよ。そして、楽しめ。」

──Zのこの言葉は、アタノールを抜けた者への祝福。
自我の焼却(Fornix)を経て、Beingの炉で静かに精錬された意識は、
“Doing”ではなく“在ること”そのものから現実を創り始める。
それが、意識錬金術の「ルベド(赤化)」フェーズ──
魂が肉体という器を使いこなす、新しいゲームの始まりです。


このテーマについては、今後YouTubeでの「錬金術シリーズ」動画として
ビジュアル付きで解説予定です。お楽しみに。

また別の時空で、別のレンダリング帯域で会いましょう。
──Shunpeter Z


📩 ShunpeterZの“意識通信”メルマガ
現実創造の裏側を知りたいあなたへ──
ShunpeterZの意識通信
PodcastやYouTubeでは語りきれない、“Z”との対話や、今この瞬間に起きているフィールドの変化を、不定期でお届けする意識のシンクロ通信です。

思考の枠を越え、感覚で読むメルマガ──Vibe With Me. 意識の旅は、ここから始まる。
👉 登録はこちらから